教室の特徴

about us

茶道を気軽に体験できる場所

茶道を気軽に体験できる場所

“お茶教室 流茶のすすめ”は、東京都足立区を拠点に、日本の伝統文化である茶道を気軽に体験していただけるお茶の教室です。

地域にお住まいの方々をはじめ、日本文化に興味をお持ちの外国人の方々にも、本格的な日本文化を身近に感じていただける場として、少人数制で和やかな雰囲気のお茶会を開催しています。
茶室で味わう静かなひととき、心を込めたおもてなし、そして丁寧に点てられた一碗のお茶。
言葉を超えて伝わる日本の「和」の精神を、どなたでも気軽に体験していただけます。
通いやすさにこだわったお茶教室

通いやすさにこだわったお茶教室

はじめてでも気軽に通えるアットホームな環境

はじめてでも気軽に通えるアットホームな環境

お茶教室特有の堅苦しさは一切ありません。
マンションの一室という親しみやすい空間で、かしこまった場所ではないからこそ、初心者の方でもリラックスして通っていただけます。敷居が低く、どなたでも気軽にご利用いただける環境です。
本格的な体験もできる月1回の茶室指導

本格的な体験もできる月1回の茶室指導

月に1回程度、近くの施設を貸し切って、本格的なお茶室での指導も行っています。
趣味として楽しむだけでなく、「趣味の一歩先」に進みたい方への選択肢もご用意。
日常の気軽なお茶の楽しみ方と、きちんとした作法の両方を学ぶことができます。
通いやすく続けやすい料金設定

通いやすく続けやすい料金設定

20分700円(税込)から始められる柔軟な料金体系で、お茶を点てる技術だけでなく、いただく側の礼儀作法も丁寧にお教えします。
しっかりとお茶の知識が身につき、趣味として長く楽しむことができます。
はじめての方には、来店特典として小物入れをプレゼント。

PAGE TOP

iconお問い合わせ